約60mm 両面ミラー 拡大鏡つき
赤道直下で見る天の川。
映画のワンシーンのように、空にキラキラのヴェールがかかったようで、とてもきれいでした。
東京ではあまり見ることができないのですが、キラキラしたミルキーウェイは、はるか遠くにあるけれど、地球上にいる人々にもその明るさが伝わってきます。
目標となるゴールははるか遠くにあっても、それを追いかけて努力している人は、とてもステキでキラキラしています。
目標までたどりつけるときもあれば、時として天の川のように遠すぎたりするけれども、それでもキレイな空を見続けて努力を継続している人は、もっと輝いています。
目標に向かって努力している女性は、とても眩しくて「きれいだなぁ~」というオーラさえ感じさせます。
幸せの八角籠目に、目標のキラキラ星を彫り込みました。
八角籠目の「八」=末広がり「角」=得意な分野で頭角を現し、四方八方から情報がはいる 「籠」=幸せがたくさん入ったバスケット、かご 「目」=未来を切り開く力と夢への道しるべ
このミラーを手に取って下さったを女性の幸せが、末広がりにずっとひろがり、幸運はバスケットのなかにたくさん詰め込まれ、希望の道を切り開いて夢を実現できる力が天から降り注ぎますように。
ガラスの裏に接着してある金物が光を反射させ、ガラスの中に光を取り込み、カットの反射が永遠に続いているかのように見えます。
幸せが反射してまた反射し続ける。
それはあたかも"光と反射"がKILIKOの職人人生を一変させ、モノ作りにキラキラをもたらしてくれたかのようです。
幸せの八角籠目が幾重にも連なって反射してみえるカットは、幸せの連鎖がたくさん起こりますようにと願いが込められています。
幸せの八角籠目と、目標に向かって頑張っている素敵なキラキラ✨女性のミラー。
専用ポーチ/ 桐箱入り。